忍者ブログ
お気に入り
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マギを気持ち悪いくらい読み返している自分がいる
PR

目元がいわゆるエキゾチック系なのでこっちでいう中東あたりの出身だとすると
凄い綺麗なお嬢さんになりそうですなモルジアナ。逞しい太腿も魅力的だよねもっさん。
ズシャ!ズシャ!ズシャ!は女の子の出す擬音じゃないよ!そんな所もいい。
いつのまにか凄いアリババに懐いちゃってまぁ…ホホホ…!て感じですよねかーわいい。

2巻のアラジンがアリババにボクはあの時から君が大好きになったんだ!ていうくだり、
きみがたとえどんな理由で自分に自信をなくしてしまっても、ていうくだり、
何回みてもほろりとするのです。アラジンの友達や家族、という言葉に凄い反応する所も
ぷにぷっとデフォルメされる描写も凄い可愛くて好きです。
可愛いって何回言った?て感じですが可愛いもんはしょうがない。
大丈夫、シンやジュダルには言わないからいや、ジュダルには言うか!言うね!
だるまの目玉入れみたいに自分内で楽しみにとっておきたい描くポイント(シンドバッドの場合)

それにしても線画から色塗りまで描けば描くほどどんどん似なくなっていってもう、、、
どうしようもなくなりました…線画の時はもう少し自分的にシンドバッドっぽかったのに…
難しい~!若い頃はとんがってたりやんちゃな時期があっただろうけど(憶測)
今の彼は大分丸くなってるっぽいから(憶測)
目元とかするどいのかやわらかいのか見ながら描いても難しい。

眉毛とか体つきからして男らしさ全開な感じがいいね。
七海の覇王で七海の女ったらしって言われてるなら若い頃はやんちゃでいてほしい。
今はまぁ…まだやんちゃでも落ち着いててもどっちでもいい。
まだ30歳いくかいかないかくらい?っぽいし。
冒険して大成するような男は(女関係含めて)完全に肉食系だろ、ていう思い込みです。

関係ないけど何となくBGMはシャングリ・ラ(蒼穹のファフナー)でした。
別に意識してチョイスしたわけではないけどリピート再生していると
歌詞がシンにまぁあわなくもない的な。もうダンジョン攻略ができないらしいし
国を作って王になったのなら昔のような自由もないし色々考えないといけないし、ていう所とか。

あとマギの世界では王様になるにはアホ毛がないといかんのか、
というくらいこの人のアホ毛もたいがいですよね。やったね!アリババ!!
4巻裏のアリババがかっこよすぎて見る度動悸息切れ起こしそうになります。あいつほんま天使やでぇ…
行く前に白龍にいってきます、と言っているイメージ。
ジュダルは早くいこーぜーて感じで。もしかしたら一人黙っていったのかな…とかも
思わないでもない。先帝の子供なので現皇帝に代わった時命の危険も勿論あっただろうから
その流れでいっそダンジョン攻略、てなったのかなーとか。

それにしても青舜かわいすぎて最初女の子かと思った。
ブログで男の子のカテゴリにいて驚いたっていう。幼馴染かなー可愛い。
何よりの衝撃は姫様の眉毛が割れてることです…そ、そんなキャラ立ちの仕方…!

紅玉も可愛いくて好きーあの語尾がいい。
お友達になってあげてもよくってよ!てあの子なんて可愛いの。きゅーん!
白瑛はまた出てくる、と大高先生が言ってたのを超楽しみに待つ…待つよ!!
すもももももはどうか知らないのですがマギのカラーは彩度高いですよね
彩度高いというか明るい色使いが凄く好きです。
白龍のカラーよくわからないんですが昔の中国王朝風がモデルなら
何となく蒼、紅、金色、紫、て感じですよね。金色は皇帝だけの色だとかきいたことある気がする。

あとお嬢様目当てで読んだ昔の中国のお話で
家族以外の男には触れないので、体調悪くて脈や熱を測るのに布の上からだったり、
もっと高貴だと紐を手首に軽く巻いてそこから伸びた紐を御簾越しにお医者様が触って
脈測るとかあったらしくてもう、なんというムチャ振り!さすが姫!!
そういう話を聞くともの凄く萌える。そんな感じのすんごい深窓の令嬢とか
姫様が出てきてもいいんじゃないかな!マギに!(ムチャ振り)

白龍の真面目そうで融通きかなそうで自分で自分をがんじがらめにしている所がかわゆい。
白瑛のことなんてよんでるんだろうか。姉上だろうか。萌えるな!
 
忍者ブログ | [PR]

(C)原稿中につき更新停滞中 / ブログ管理者 茶井
Blog Skin by TABLE ENOCH